■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
2009年前期(月):アリアンロッドRPG

1 :遮羅:2009/05/11(月) 22:26:06 ID:i2fQNbnM0
ケータイでのスレ作ができなかったのでPCから……
 
エリンディル冒険編の方の掲示板なのです
プレイヤーへの連絡を書き込むかもしれないので、適度なチェックを推奨します
質問等ございましたら気軽に書き込んで下さいな〜

2 :遮羅:2009/05/13(水) 20:24:45 ID:zDgAaT6EO
最初に言っていた休日セッションですが、今月の24日(日)にと思っています
詳細は、飲み会か月曜のサークルにて打ち合わせする予定なので、そのつもりでいて下さい

3 :遮羅:2009/05/21(木) 19:36:52 ID:YF7cck1YO
シナリオTの今回予告で〜す
 
 
神聖ヴァンスター帝国東端に位置する[死人の沼地]。その地は常に霧に覆われ、死者(アンデット)の楽園と成り果てていた。幸い、死者は霧の中から出られず、霧は決して広がることはなかった。
たが、エリンディル聖歴1006年。その均衡は崩れ、霧の進行が始まった。そして霧が広がる先には、小さな町が在った……。
その時、白き古代龍が告げる「世界に滅びの兆しが見え始めた」と……。
 
アリアンロッド前期月曜セッション第1話[前奏曲(プレリュード)は霧と共に……]
汝等の紡ぐバロックに、精霊(アリアンロッド)の加護が在らんことを……。

4 :遮羅:2009/05/21(木) 19:54:21 ID:tIr2USLQO
>>3に加えて、シナリオT外伝の今回予告で〜す
 
 
[シオン]の町の北西にある[エリア0(ぜろ)]。その呼び名は、神殿の定めた[安全レベル0の地区]に由来する。
ある日の夜中。その地へと向かう4人の冒険者の姿があった。
彼等は、その地で新たなる天命を得る。それは[真の覚醒]か、それとも[魔族の陰謀]か……。
 
アリアンロッド前期月曜セッション第1話外伝(ルートU)[絶望への交響曲(シンフォニー)]
運命は既に決まっており、その糸は複雑に絡み合う……。

5 :遮羅:2009/05/24(日) 21:11:38 ID:v9Dss7ZEO
24日(日)に行った>>4の報告レポートです
 
 
エリア0へと向かったPC達は大量のトラップ(アコライトバスター)に襲われ、イージスが戦闘不能に(なんとなくオウガバトルっぽかったです)。
加えて、2匹の巨大だんごむし(ウェポンイーター)に襲われ、名馬×2とハットを失った。
そしてボス戦へ。
GMが遊んで作ったボスは、リプレイ・アクロスAのボスと同じことをしてました(ちなみにリプレイは読んでません)。
最後にボスは伏線をほざいて逃亡(これもリプレイ・ブレイクと同じ)。
だんごむし×2は、17000G×2となり、ギルド銀行は潤いました(笑)
 
[ギルドスキル:目利き]+[ギフト]+[フェイト]は強いですね(ため息)

6 :遮羅:2009/05/24(日) 22:21:56 ID:flHa0GfYO
PC紹介をすっかり忘れていました(汗っ)
 
PC1[イージス・アーリアル/24/男]LP[特別な血統/戦と共に/真の覚醒]
シオンの町の自警団に所属する、アコライト/バード/フィルボル。GMからの愛称は、[某亡国の光魔法]である(笑)。
プロテクション:2、ファイトソング、ガーディアンというGM泣かせのキャラだったが、>>4の外伝で、ウォーリア/ダンサー/ヒューリン(ドゥアン:翼)へとチェンジし、スキルが大幅に変更された。
理由が気になるは、GMに個人的に訊いて下さい。
 
PC2[イシュエル・クロフォード/19/男]LP[天職/正義/束縛]
戦乱の大地からやってきた、シーフ/ガンスリンガー/ヒューリン。インタラプトとバタフライダンスは強力である。
夢は、エクシードショット:5らしい。
 
PC3[ミーナ・サーフォル/17/女]LP[二重人格/遺言/勝利]
ケテルの遣いである、ウォーリア/サムライ/ドゥアン:翼。ギルド一の攻撃力を誇るが、命中に難あり。
夢は刀のダブルウェポンらしいが、上級は……。
二重人格の性格の悪い方が、ラスボス街道の伏線まっしぐらなのはGMの気のせいか……。
 
PC4[フィーナ・ハーヴェント/16/女]LP[人工生命/黄泉がえり/永遠の命]
地域密着型抗神殿組織[ネオ・ダイナストカバル]の一員の、メイジ/サモナー/エルダナーンという、LPとクラスが真あっぱれなキャラクター。
味方がピンチだとしても、自分がピンチでなければ[サモン・アラクネ]を決して使用しない。加えてメインクラスのメイジとハンドアウトは、新入生から奪ったものである。
やはり黒い署長……。
最近は腹ペコキャラに落ち着きつつあるが……。

7 :遮羅:2009/05/25(月) 08:55:52 ID:tKhuEKIQO
>>6にエラッタを発見したので、訂正します
 
PC1の紹介の最後の一文ですが、[理由が気になるは……]ではなく、正しくは[理由が気になる人は……]ですね。
加えて、[訊いて下さい]は小説ではないので間違いとなり、正しくは[聴いて下さい]です。
セッション後で、気が緩んでましたね(笑)

8 :遮羅:2009/06/05(金) 21:37:20 ID:4FS+O4cEO
>>3の報告レポートです
勿論、ネタバレ注意なのです♪ Σd(・ω≦.)
 
[オープニング]
・ミーナ
ケテルから重要な3つの任務(伏線を含む)を受ける。が、メモは一切しなかった(ココ重要)。そして、別の場所へと転送された。
 
・イージス&イシュエル
霧の進行を調べるため、町の外へと出かけた某亡国(笑)。しかし、町の外で見つけたのは、山賊に追われているイシュエルの姿だった。
 
・フィーナ
[大首領]と[マティアス]の両名から任務を受けるフィーナ嬢。そして、そこに転送されて来たミーナ嬢。
更に1人のNPCを加えたメンバーは、霧の迫る[シオン]の町へと向かうが……(笑)
 
>>9へ続く

9 :遮羅:2009/06/05(金) 21:53:36 ID:LpXPzdLgO
>>8の続き
 
・某亡国チーム
山賊×3との模擬戦を行う。[フラグ:ノーダメージ勝利]を獲得。
 
・御嬢×2
名馬に乗った、フィーナ嬢&ミーナ嬢がたどり着いたのは、[落鳳D]と呼ばれる谷であった。(まあ、イメージは真D一族が守ってた渓谷だと思いねぇ)
ここを抜ければシオンの町は目の前らしいが、谷の名前を訊いてからなかなか進もうとしない御嬢×2。
 
NPC「あの……引き返しますか?」
 
この一言で進み初めた御嬢×2。モノ判りが良くて助かります(笑)
……降り注ぐ銃弾の雨の中、御嬢×2は無事(?)に突破して行きました。
 
>>10へ続く

10 :遮羅:2009/06/06(土) 01:17:41 ID:04J72IWsO
>>9の続き
 
シオンの町に着いた御嬢×2は、依頼の確認のために神殿へ。そこで亡国チームと合流。そして、運命の情報収集判定へ。
以下、手に入った情報
・町の西の門は、[白(い)虎(さんの刻まれた)門]である。
・町の南…(略)…。
・町の北…(略)…。
・シオンの町の特産品は[ジャガイモ]である。
・カバル屋(屋台)のオススメは[焼きそば]である。
・カバル屋(本店)のオススメは[たい焼き(inカスタード)]である。
・カバル屋のたい焼きは名馬と交換で入手できる。
・カバル屋(本店)の店長はテレポートを5レベル取得しており、1階〜5階を自由に移動できる。
・町の北西には[エリア0]という地区がある。
・エリア0には、夜中しか入れない。
・エリア0は、神殿が定めた安全レベル0の、超危険な地区である。(伏:済)
・町の東の門は、[青(い)龍(の絵が刻まれた)門]である。
 
その日の夜中、PC達はエリア0へと向かい、大量のトラップに襲われた(笑)
報告レポート>>5参照
後日、亡国が女になっていることを発見(なぜ?)
……(質問中)……ダイス目で決まったそうです。
 
翌日
イシュエルが妖精を助けたため、妖精が仲間になった。その後死人の沼地へと突入するPC達。そして、皆さんお待ちかねの中ボス[首なし騎士]とのバトル。
……死の咆哮を使う前に倒されました(泣)

11 :遮羅:2009/06/06(土) 01:31:46 ID:7zBaZbikO
>>10の続き
正直眠いのです(笑)
 
[クライマックスフェイズじゃ〜ボケぇ〜]
一段と霧が濃い所、そこにいたのは杖を持つ、(エネミーガイド127ページの)フクロウであった。
(当然、データは変更済)
 
梟「ほう、ここまでたどり着く人間がいるとは……。安心して下さい、すぐに殺して差し上げますよ。まずは、私の美学に反しますから、名乗りましょう。我が名は[ストラス]、死者使いの(ネクロマンサー)ストラスなり!」
ミーナ「……えっ?ごめん、訊いてなかった。もう一回言って」
梟&一同「……………」
 
……(巻き戻し中)……
 
梟「……我が名はストラス、ネクロマンサーストラスなり!」
後に見たミーナ嬢のレコードシートには、[ネクロマンサー「ソラス」]と書いてあった……。
 
ストラスはオウガ(エネミーガイドP70)×2をアンデットとして召喚し、戦闘開始となる。
[勝利条件(どれか1つでも達成したら終了)]
・5ターン目のクリンナッププロセスまで、1人以上生き残る。
・オウガ×2を倒す。
・ストラスを倒す。
 
……結局、1人もPCを倒せず、5ターン目にオウガ×2が倒された。
なんか……すごい主人公属性をもったダイス目を出した人が1人いたの。
 
[GMの感想]
シナリオTは、最後まで繋がった伏線が大量に仕込んであるので、スルーがハンパないPC達は真あっぱれとしか言い様がないです。
ちなみに、シナリオUの伏線もちゃんと報告レポート内に貼ってあります。
 
報告レポートは以上です
……長かったな〜(眠)

12 :遮羅:2009/06/06(土) 01:58:18 ID:+K7IQBFgO
シナリオUの今回予告なのです
(注)PCナンバーに多少の変更があるので、あとで貼ります
 
 
霧の恐怖は去った。
しかし、それは一時の休息に過ぎない……。
[謎の魔力結晶体]の正体、キミ達の使命が、今証される。
そして、妖精が……。
 
アリアンロッド前期月曜セッション第2話[夜明け前の小夜曲(セレナーデ)]
汝等が紡ぐは救いの道か、それとも……。

13 :遮羅:2009/06/30(火) 10:26:21 ID:030guL02O
第2話>>12が終了したので報告レポートを作成中
 
いや〜、クライマックスは酷かったネ
ヒロイン殺したり、仲間を見捨てて逃げようとしたり、……結局は一部のプレイヤーの自業自得ですな
 
ではまずは[PC紹介]
PC1[イシュエル]
前回の活躍が評価され、PC1へと抜擢された。PC内唯一の男性キャラなのは相変わらず。
 
PC2[イージス]
主人公らしからぬ行動の多さで、降格が決定。
命中をいっさい上げないので、攻撃が当たらないのは相変わらず。それで、エネミーの回避[3+2D6]が高いと言われても……。
 
PC3[リリー]
Newプレイヤー。サポート役兼壁役で、ロストに最も近いキャラ。
 
PC4[フィーナ]
前回の最後の幸運判定でのファンブル及びシナリオの都合で、この位置に。
攻撃力は皆無である。
 
PC5[ミーナ]
ウォーリアなのに攻撃と命中を上げないので、降格が確定した人。
あと、前回の行動が……。
 
 
……攻撃能力が極端に引くPC達。データ上の唯一のまともなアタッカーは[イシュエル]のみ……。
……これ、ほぼ確実に勝てないのでは?
 
[報告レポート]に続く

14 :Karen Knot:2009/06/30(火) 15:09:40 ID:BJDVQEg+0
 ……実際は《司令塔》でエネミーの回避値4点上げたり、
明度でこちらの達成値2点上げたりしてなかったっけ?
 この前はプールのトラップをこちらだけに掛けてきたり……

15 :Karen Knot:2009/06/30(火) 15:14:00 ID:BJDVQEg+0
>>14
 訂正 明度でこちらの達成値2点上げたり…→2点下げたり…

 計6点の修正あるから、実際の回避値[9+2d6]を2レベルの
ときに当てるのは正直きつかったです。

16 :遮羅:2009/06/30(火) 19:17:19 ID:eLIZEsXYO
>>14及び>>15
あれ?おかしいですね
明度の修正[判定−1D6]は、プレイヤーだけでなくボスもくらっていましたし、プレイヤーは命中判定を増やすスキルを各自が取得していたので……各マスタリー、エアリアルレイブ、インヴィジブルアタックなど……
プレイヤーの命中判定は基本的に[器用±武器の修正+3D6]
こちらのオウガの回避は[7(敏捷)+4(司令塔)+1D6]
期待値計算では当時のPC(2レベル)と同値(15前後)な上、ファンブル率1/6でクリティカルが発生しないので多少固定値が高いのは普通だと判断しました
ですが実際のダイスは乱数なので、5以上で回避成功の場面で5がよく出たのはしょうがないですね
 
あと、トラップ[プール]は前期のセッションで一度も出していない上、固定値のマイナス修正はレベル4まで出してません
やったのは[放心]付きの攻撃ですが、すでに明度の[−1D6]があるので、効果はまったくないです(最低でも1D6は振れ、それからスキルの修正が入るため)
1人だけレベルアップ時に[器用]をまったく上げないで、最後まで[器用基本値:9]のままだった上、[エアリアルレイブ]に頼って[インヴィジブルアタック]や[ウォーターステップ]を取得しなかったのも当たらない原因だと判断しますが……キャラ紙を見ますか?

17 :遮羅:2009/06/30(火) 19:35:03 ID:xWRM5tzgO
>>14
トラップのプールをPCだけに?そんな鬼畜なことしてませんが?
セッション中にも説明しましたが、前回使用したのはカース(瓦礫)を[足場が悪いので敏捷判定−2]としたものですし、ボスもそのマイナス修正を受けていましたが……
 
プールと瓦礫のどちらにしても、[飛行状態]のPCには効果がないものと扱いますので、関係ないのでは?
加えて、リアクション不可攻撃に対して、回避が下がっていることに意味があるとは思えないのですが……

18 :遮羅:2009/07/20(月) 12:15:40 ID:epXKuyx6O
>>12の報告レポート
 
なんやかんやで、妖精と魔力結晶体を追いかけて、とある封印された遺跡に到着したPC達
そこでPC達を待ち受けていたのは、ドラム缶ゴーレム×1……ですが、(MP的に)ジリ貧戦で後々に支障が出るので、急きょ戦闘の代わりに[漢字の書き取り]をする事に
 
ゴーレムに[幸運]で情報収集したところ、
・最初が一番簡単
・最後が一番難しい
・2問ほど[書けるかぼけぇ〜]という問題がある
(達成値が2足りず、[2問目はたぶん書けない]という情報は得られず)
 
との情報を得て、PC達は漢字が苦手な順に[リリー→イシュエル→フィーナ→ミーナ→亡国]と並んで挑戦する
そして、問題は[サタニスト→ばら→こなれる→おののく→あせび]
……当然、全問不正解でした(1つくらい書けると思ったんですが)
 
ペナルティは、[次の戦闘でギルドスキルが使えなくなる]となりました
そして中ボス戦へ

19 :遮羅:2009/07/20(月) 12:54:16 ID:jNwkudzIO
>>18の続き
 
[中ボス戦]
中ボス達は、PC達とほぼ同じデータにして、それからスキルは変更しつつ4つほど削りました
……が、戦闘は4時間にも及び、それでも勝てないので、時間の都合で、とりあえず勝ったことにして先に進みました(苦笑)
(GMの回避判定の時のダイス目が神ってました)
 
なんやかんやありまして
 
[ボス戦]
ボス(殴る人)と、操られている妖精とのバトル
「なんやかんやの部分で、見えない何かと戦った結果(非戦闘)、[妖精はダメージを与えたら即死]という情報を得られず」
 
戦闘開始直後に[蘇生][祝福]を使用する
ボスのHPへの直接の1点ダメージと[毒][マヒ]などのコンボ、妖精の[ララバイ][レクイエム]は、[推奨スキル:キュア]を無視したPCにはきつかったらしく、妖精は亡国の攻撃によってロストしました
 
そして、仲間割れに突入
亡国はイシュエルの銃弾に倒れ、仲間を見捨てて逃げようとしたミーナとリリーは、ボスに追いかけられ戦闘不能へと……乙
最後は時間切れ(またか!)でエンディングへと進み終了

20 :遮羅:2009/07/20(月) 13:46:52 ID:9DFUpI7YO
あとがき……っぽいもの
 
第1話
[前奏曲は霧と共に…]
 
自由度を上げるためにシナリオの細部は決めず、[死人の沼地]へ行ったらクライマックスくらいしか決めてませんでした
(大半はアドリブと、PCの発言からパクりました)
大量の情報の中で、PCが選んだモノによってシナリオ変わるという方針でしたが、ほぼGMの予想通りとなりました
 
第2話
[夜明け前の小夜曲]
 
イシュエルと妖精のラブコメがあったので、[操られたヒロイン(妖精)と戦う]という、ありがちなパターンのシナリオでした
第1話では情報を集めるのにダイス目が低く苦労したので、[調べたら判定なしで情報が得られる]としたのですが、PC達にスルーされ続け、挙げ句の果てに[GMが言わないのが悪い]との意見が……、今後はNPCに全部しゃべらせましょうかね?
最後のイシュエルの[味方への攻撃]ですが、[妖精が殺されて理性がとんだ]という状況で、「ダイス目が偶数なら暴走する」とプレイヤーが言って3回ダイスを振ったら、ダイス目が[4、6、2]だったので、特別に許可しました
(他のルールで[負の感情が高ぶると暴走する]というのがありましたので、それも参考にしました)
 
初の長期のGMだったので至らない部分が多かったと思います
それでも最後までセッションに参加してくれたプレイヤーの皆さんには感謝しています
本当に、お疲れさまでした

21 :NPCさん@岡山理科:2010/07/02(金) 20:42:14 ID:fZOjhaH20
http://navitime.me/drive/zukrxos
なんかM男募集してたから突貫してきたw

とりあえず昨日は初回だったから軽いプレイだったけど、
次からは色々してくれるらしいw

14KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27