■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
2009年前期(月):アリアンロッドRPG
- 1 :遮羅:2009/05/11(月) 22:26:06 ID:i2fQNbnM0
- ケータイでのスレ作ができなかったのでPCから……
エリンディル冒険編の方の掲示板なのです
プレイヤーへの連絡を書き込むかもしれないので、適度なチェックを推奨します
質問等ございましたら気軽に書き込んで下さいな〜
- 12 :遮羅:2009/06/06(土) 01:58:18 ID:+K7IQBFgO
- シナリオUの今回予告なのです
(注)PCナンバーに多少の変更があるので、あとで貼ります
霧の恐怖は去った。
しかし、それは一時の休息に過ぎない……。
[謎の魔力結晶体]の正体、キミ達の使命が、今証される。
そして、妖精が……。
アリアンロッド前期月曜セッション第2話[夜明け前の小夜曲(セレナーデ)]
汝等が紡ぐは救いの道か、それとも……。
- 13 :遮羅:2009/06/30(火) 10:26:21 ID:030guL02O
- 第2話>>12が終了したので報告レポートを作成中
いや〜、クライマックスは酷かったネ
ヒロイン殺したり、仲間を見捨てて逃げようとしたり、……結局は一部のプレイヤーの自業自得ですな
ではまずは[PC紹介]
PC1[イシュエル]
前回の活躍が評価され、PC1へと抜擢された。PC内唯一の男性キャラなのは相変わらず。
PC2[イージス]
主人公らしからぬ行動の多さで、降格が決定。
命中をいっさい上げないので、攻撃が当たらないのは相変わらず。それで、エネミーの回避[3+2D6]が高いと言われても……。
PC3[リリー]
Newプレイヤー。サポート役兼壁役で、ロストに最も近いキャラ。
PC4[フィーナ]
前回の最後の幸運判定でのファンブル及びシナリオの都合で、この位置に。
攻撃力は皆無である。
PC5[ミーナ]
ウォーリアなのに攻撃と命中を上げないので、降格が確定した人。
あと、前回の行動が……。
……攻撃能力が極端に引くPC達。データ上の唯一のまともなアタッカーは[イシュエル]のみ……。
……これ、ほぼ確実に勝てないのでは?
[報告レポート]に続く
- 14 :Karen Knot:2009/06/30(火) 15:09:40 ID:BJDVQEg+0
- ……実際は《司令塔》でエネミーの回避値4点上げたり、
明度でこちらの達成値2点上げたりしてなかったっけ?
この前はプールのトラップをこちらだけに掛けてきたり……
- 15 :Karen Knot:2009/06/30(火) 15:14:00 ID:BJDVQEg+0
- >>14
訂正 明度でこちらの達成値2点上げたり…→2点下げたり…
計6点の修正あるから、実際の回避値[9+2d6]を2レベルの
ときに当てるのは正直きつかったです。
- 16 :遮羅:2009/06/30(火) 19:17:19 ID:eLIZEsXYO
- >>14及び>>15
あれ?おかしいですね
明度の修正[判定−1D6]は、プレイヤーだけでなくボスもくらっていましたし、プレイヤーは命中判定を増やすスキルを各自が取得していたので……各マスタリー、エアリアルレイブ、インヴィジブルアタックなど……
プレイヤーの命中判定は基本的に[器用±武器の修正+3D6]
こちらのオウガの回避は[7(敏捷)+4(司令塔)+1D6]
期待値計算では当時のPC(2レベル)と同値(15前後)な上、ファンブル率1/6でクリティカルが発生しないので多少固定値が高いのは普通だと判断しました
ですが実際のダイスは乱数なので、5以上で回避成功の場面で5がよく出たのはしょうがないですね
あと、トラップ[プール]は前期のセッションで一度も出していない上、固定値のマイナス修正はレベル4まで出してません
やったのは[放心]付きの攻撃ですが、すでに明度の[−1D6]があるので、効果はまったくないです(最低でも1D6は振れ、それからスキルの修正が入るため)
1人だけレベルアップ時に[器用]をまったく上げないで、最後まで[器用基本値:9]のままだった上、[エアリアルレイブ]に頼って[インヴィジブルアタック]や[ウォーターステップ]を取得しなかったのも当たらない原因だと判断しますが……キャラ紙を見ますか?
- 17 :遮羅:2009/06/30(火) 19:35:03 ID:xWRM5tzgO
- >>14
トラップのプールをPCだけに?そんな鬼畜なことしてませんが?
セッション中にも説明しましたが、前回使用したのはカース(瓦礫)を[足場が悪いので敏捷判定−2]としたものですし、ボスもそのマイナス修正を受けていましたが……
プールと瓦礫のどちらにしても、[飛行状態]のPCには効果がないものと扱いますので、関係ないのでは?
加えて、リアクション不可攻撃に対して、回避が下がっていることに意味があるとは思えないのですが……
- 18 :遮羅:2009/07/20(月) 12:15:40 ID:epXKuyx6O
- >>12の報告レポート
なんやかんやで、妖精と魔力結晶体を追いかけて、とある封印された遺跡に到着したPC達
そこでPC達を待ち受けていたのは、ドラム缶ゴーレム×1……ですが、(MP的に)ジリ貧戦で後々に支障が出るので、急きょ戦闘の代わりに[漢字の書き取り]をする事に
ゴーレムに[幸運]で情報収集したところ、
・最初が一番簡単
・最後が一番難しい
・2問ほど[書けるかぼけぇ〜]という問題がある
(達成値が2足りず、[2問目はたぶん書けない]という情報は得られず)
との情報を得て、PC達は漢字が苦手な順に[リリー→イシュエル→フィーナ→ミーナ→亡国]と並んで挑戦する
そして、問題は[サタニスト→ばら→こなれる→おののく→あせび]
……当然、全問不正解でした(1つくらい書けると思ったんですが)
ペナルティは、[次の戦闘でギルドスキルが使えなくなる]となりました
そして中ボス戦へ
- 19 :遮羅:2009/07/20(月) 12:54:16 ID:jNwkudzIO
- >>18の続き
[中ボス戦]
中ボス達は、PC達とほぼ同じデータにして、それからスキルは変更しつつ4つほど削りました
……が、戦闘は4時間にも及び、それでも勝てないので、時間の都合で、とりあえず勝ったことにして先に進みました(苦笑)
(GMの回避判定の時のダイス目が神ってました)
なんやかんやありまして
[ボス戦]
ボス(殴る人)と、操られている妖精とのバトル
「なんやかんやの部分で、見えない何かと戦った結果(非戦闘)、[妖精はダメージを与えたら即死]という情報を得られず」
戦闘開始直後に[蘇生][祝福]を使用する
ボスのHPへの直接の1点ダメージと[毒][マヒ]などのコンボ、妖精の[ララバイ][レクイエム]は、[推奨スキル:キュア]を無視したPCにはきつかったらしく、妖精は亡国の攻撃によってロストしました
そして、仲間割れに突入
亡国はイシュエルの銃弾に倒れ、仲間を見捨てて逃げようとしたミーナとリリーは、ボスに追いかけられ戦闘不能へと……乙
最後は時間切れ(またか!)でエンディングへと進み終了
- 20 :遮羅:2009/07/20(月) 13:46:52 ID:9DFUpI7YO
- あとがき……っぽいもの
第1話
[前奏曲は霧と共に…]
自由度を上げるためにシナリオの細部は決めず、[死人の沼地]へ行ったらクライマックスくらいしか決めてませんでした
(大半はアドリブと、PCの発言からパクりました)
大量の情報の中で、PCが選んだモノによってシナリオ変わるという方針でしたが、ほぼGMの予想通りとなりました
第2話
[夜明け前の小夜曲]
イシュエルと妖精のラブコメがあったので、[操られたヒロイン(妖精)と戦う]という、ありがちなパターンのシナリオでした
第1話では情報を集めるのにダイス目が低く苦労したので、[調べたら判定なしで情報が得られる]としたのですが、PC達にスルーされ続け、挙げ句の果てに[GMが言わないのが悪い]との意見が……、今後はNPCに全部しゃべらせましょうかね?
最後のイシュエルの[味方への攻撃]ですが、[妖精が殺されて理性がとんだ]という状況で、「ダイス目が偶数なら暴走する」とプレイヤーが言って3回ダイスを振ったら、ダイス目が[4、6、2]だったので、特別に許可しました
(他のルールで[負の感情が高ぶると暴走する]というのがありましたので、それも参考にしました)
初の長期のGMだったので至らない部分が多かったと思います
それでも最後までセッションに参加してくれたプレイヤーの皆さんには感謝しています
本当に、お疲れさまでした
- 21 :NPCさん@岡山理科:2010/07/02(金) 20:42:14 ID:fZOjhaH20
- http://navitime.me/drive/zukrxos
なんかM男募集してたから突貫してきたw
とりあえず昨日は初回だったから軽いプレイだったけど、
次からは色々してくれるらしいw
14KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50