■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
【休日】セッション報告スレッド

1 :Web担当者:2008/06/11(水) 14:31:41 ID:MFCHX7vQ0
休日に行われたセッションのレポートを書き込むスレッドです。
書き込まれた内容は、Webページの休日セッションの欄に転載させていただきます。
サークルの活動内容の詳細を記録するためにご協力をお願いします。

書き込みのフォーマットなどは>>2を参照

26 :トキ:2009/05/25(月) 00:13:52 ID:OxN1l+Qk0
5月24日にGMとして行ったアルシャードのセッションを報告します。

使用ルルブ
アルシャードガイア 基本・上級・GREATDIMENSION
アルシャードFF ミッドガルド

参加人数:六人
キャラクター:ガイアのルールを元にコンストラクションで作成・LV3
舞台:ミッドガルド
基本ルール:ガイアを使用

キャラクター紹介
PC@ フィア   18才 ♀  ブルースフィア出身
ファイター/ルーンナイト/ファイター
ルーンアームでひたすら殴る子

PCA ザッハ   20才 ♂  ブルースフィア出身
スカウト/ガンスリンガー/ソードマスター
パーティーで一番高い行動値を誇るガンナー

PCB ミリア   24才 ♀  ミッドガルド出身
ホワイトメイジ/ルーンナイト/キャバルリー
支援・回復・物理攻撃とマルチにこなすキャラ

PCC 日暮    14才 ♂  ミッドガルド出身
ニンジャ/ニンジャ/ニンジャ
万能系加護である〈ツクヨミ〉を3つも持っているGM泣かせのバランスブレイカー

PCD まろやか  20才 ♂  ミッドガルド出身
ホワイトメイジ/オーヴァーラウンダー/サモナー
支援や回復魔法をMP1でこなす省エネキャラ。魔法攻撃もこなす

PCE ラドックス 20才 ♂  ミッドガルド出身
ファイター/ソードマスター/ザウルス
硬い鱗を駆使したガードキャラ。

27 :トキ:2009/05/25(月) 00:17:29 ID:OxN1l+Qk0
>>26の続き

あらすじ

高坂燈子の占いの結果はなんとブルースフィアとミッドガルドの滅亡を予言していた!
予言の真意を確かめるべく、フィアとザッハはミッドガルドに浮かぶ島・シュメルへと旅立った。
一方、この予言に真帝国が一枚かんでいるとの知らせを受けた反帝国グループのメンバーミリアたちもグラーフ船長の船でシュメルへと旅立った。
協力し、2チームに分かれてヴァーハナカップの障害物競走に出場するPC達。
賞品である”絶望の剣”をめぐる各チームの思惑が渦巻くなか競技が始まる。

感想
今回、PCたちには簡単なダンジョンに潜ってもらったのですが、PCたちの行動の結果、かなりの苦戦を強いられてました。
全てのトラップに引っかかり、なおかつ敵チームを足止めしようとして6人を3人づつの2グループに分かれた結果、トラップにより分断されました。
6人という人数の多さがPC達の油断を招いたようで、比較的倒せるはずだった前座の敵もてこずってました。

ラスボスも全員がブレイクし・イドゥン×2を使った上で一体キャラロストというギリギリな戦いとなりました。
前半は万能系の加護である、〈ツクヨミ〉×3〈ブラギ〉・〈フレイ〉×2でボスの〈オーディン〉をコピーしての打ち消しあい。
後半は〈トール〉や〈イーヴァルディ〉といった神属性高ダメージの応酬となりました。

GMとしては6人という大人数を捌くため、前もって2チームに分け、さらに同じタイミングでダンジョンに潜らせました。
その結果、戦力をPC達が自らふたてにに分かれたのでトラップにより分断され、GMとして一度に出てくるPCの数が減り楽になりました。

ボスはダイスを少なめにする代わりに〈闇〉属性攻撃としたため、HPがギリギリ残る→回復の繰り返しで最後まで緊張感のある戦闘になりました。
GMのクリティカルが多かったので結果的にキャラロストは出ましたが、参加者の皆さんからは楽しかったと言ってもらえました。
あとは購入したばかりのミッドガルドのワールドガイドを読み込んどきます。
以上、報告終了です

28 :リフォン:2009/05/29(金) 23:04:31 ID:aExqtxSE0
>>20の続き
リプレイのような何か  
これをどこに書けばいいのか分からないのでとりあえず休日報告の所に書きます。
リプレイのような何かは現在参加していただいているメンバーに向けて書きます。
このお話には一部不適切な表現などがあります、嫌いな人はスルーしてください。

以下キャストさん達へ
キャストさん達が記憶を思い出すのに使っていただけると幸いです。
あと話の展開がRLの記憶が曖昧な為アクト中と違うことがありますので注意してください。
最終話のリプレイのような何かを書いてからしばらくしたらリプレイのような何かは全て消してもらうつもりです。

トーキョーNOVA 第一話 T
OP
10月のある満月の夜 トーキョーノバのイワヤトビルに商談の為に因幡サイカと共に来たシュオルであったが、
イワヤトビルの前でキリング・フォン・天津と月野 慎夜と出会う。
(キリングはライダー風 月野はモモンガ)
二人はイワヤトビルが爆発するという夢を見て駆けつけてきたという。
そんなでんp(ryな二人を軽くあしらい、シュオルはイワヤトビルに入って行った。
しかし、ビルは閑散としておりまったく人の気配がない。普段では決してあり得ない出来事にシュオルは千早雅之に連絡を取った。
雅之曰く先ほどから突然イワヤトビルとの連絡が取れなくなったとのこと、
またイワヤトビルで何があったのか確かめるためにトループを向かわせてくれることになった。
リサーチ?
シュオル達が警戒しながらビルを上ろうとしたとき最上階付近で爆音が聞こえてくる。
さらに警戒を強めたシュオル達。
そこでシュオル達はまずトループを最上階付近へ送り安全確認をしてから向かうことにした。
無事に安全確認が済んだのでエレベーターを使い最上階付近へ行こうとしたのだがエレベーターの中には幽霊の少年がいた。
このことに気づけたのはシュオルだけで、少年はシュオルに言った。「助けてください。」と。
シュオルが問いかけようとすると少年は消えてしまった。


29 :リフォン:2009/05/29(金) 23:12:47 ID:aExqtxSE0
>>28の続き
リプレイのような何か  
リプレイのような何かは現在参加していただいているメンバーに向けて書きます。
このお話には一部不適切な表現などがあります、嫌いな人はスルーしてください。

リサーチ?の続き
シュオルが問いかけようとすると少年は消えてしまった。
 エレベーターから降り何が起きているか確める為爆音があった場所へと向かおうとするシュオル達。
フロアには先ほどまで人がいたかのような痕跡が残っていたものの人は誰も居らず防火扉が閉まっていた。
防火扉の扉を開けると防火扉の向こうには生存者がいた。
生存者はフラフラと近づいてきて姿を突然化け物に変えて爆発した。
なんとかシュオル達は回避したものの、ビルの中からは一斉に笑い声が聞こえ始めた。
ビルの中は化け物だらけになっていたのである。
化け物を蹴散らしながら最上階に辿り着いたシュオル達だが、化け物の物量(全部で180体)に負けトループは全滅してしまっていた。
最上階シセイ官室の前には強力な結界が張られていたがキリングの天変地異で突破した。
結界を壊す直前 シュオルにだけ少年が見え最上階には羽根の生えたオカシナ奴がいることを教えてくれ、
「僕はいつまで夢を見るんでしょうか?」と言い残し扉の向こうに消えた。
クライマックス
最上階 シセイ室の中央には羽根の生えた自称テンシがいた。自称テンシは誰かの命令に従っていてノバを壊そうとしているらしい。
シュオル達はそれを阻止するために自称テンシと戦闘することになる。
テンシの攻撃はあまり強力なものでは無かったため難なく倒せた。
この時シュオルは自称テンシとコネをとることで自称テンシはある人物Nによく似ていることを思い出した。
(シュオルにはどんなキャラとでもコネをとれる便利特技がある。)


30 :リフォン:2009/05/29(金) 23:16:10 ID:aExqtxSE0
>>29の続き
リプレイのような何かは現在参加していただいているメンバーに向けて書きます。
このお話には一部不適切な表現などがあります、嫌いな人はスルーしてください。

エンディング
自称テンシを倒すと自称テンシの羽が散り中から壮年の男性Kが出てきた。
Kに攻撃する月野だったがKには全く歯が立たずディスアペアで一旦戦線を離脱してしまう。
キリングのゲイボルグも片手で止められてしまい、キリングも絶体絶命の危機。
(キリングはゲイボルグを破壊されると完全死亡する。
ゲイボルグは向こう側から来た特別な武器である。
依り代にはキリング・フォン・天津の魂が使われている。)
が、Kは別に戦うつもりはなくシュオル達に話しかけてきた。
K曰く世界の姿をまた元に戻すらしい。
シュオルはKとしばらく会話した後サイカを連れて帰って行った。
(RLにはここらへんの会話があまり良く思い出せないのですが……)
ひとり残されたキリングは再びKにゲイボルグを投げつける。
ダンスマカブルの効果で今度はKに止められることなくKを貫いた。
しかしKはディスアペアを使い屋上へと逃げていた。屋上へ逃げたKはまずネメシスでビルを中心に巨大な十字を炎で描きそれをエクスポーズで世界中に中継した。

この事件が半年後のある事件の始まりであったと考えられている。

RLとしての反省、知覚判定多すぎand敵の判定に時間かかりすぎ。


31 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

32 :リフォン:2009/06/06(土) 22:29:48 ID:OgVkUkbI0
2009/3/23にしたトーキョーNOVAの報告
使用ルールブック
TND CG GXD STL マーダーインク(略式RLが把握してない為不明)

経験点200点前後
座席順にキャスト名
キャスト1. キリング・フォン・天津 (略してキリ、本名は天津 ??)
18才 男
スタイル「ハイランダー/バサラ/マヤカシ」
天津千代女の孫。家出中?
チャンユンイーと知り合い。
ゲイボルグと呼んでいる槍で攻撃する。
この時はまだ槍が単体で飛んで行っていた。

キャスト2-1. シュオル 「二つ名 『人間賛歌』(ハレルヤ)」
 ???(20位に見える)才 男 
スタイル「アヤカシ/エグゼグ/クロマク」
人材派遣会社F.E.T.Cの社長さん。
千早 雅之と知り合い。
攻撃手段一切なし。ただし交渉に運動を組み合わせれば高い達成値で避けることができる。

キャスト2-2. 因幡 サイカ 「二つ名 パペット」
16才 女
スタイル「クグツ/マネキン/カブトワリ」
シュオルのライトハンド。
アクト中の買い物やブランチ等で射撃の達成値が上がっていく人。
腕を銃に改造している。
キャスト中最大の達成値が可能。
この時はまだその達成値がどこまで上がるのかRLは知らなかった…

キャスト3. 月野 慎夜 500才前後 外見年齢20位 男
スタイル「アヤカシ/ヒルコ/カリスマ」
精神攻撃や神業コピーの神業が脅威。
アクト開始同時に首に爆弾(発動したら即死)が仕掛けられていたり、ダメージ50点越えを受けたりした人。
その影響からかダメージ無効、軽減に経験点が40点ほどかかった人。


33 :リフォン:2009/06/07(日) 00:51:18 ID:aI0hMl060
>>32の続き
リプレイのような何か NO.2 
リプレイのような何かは現在参加していただいているメンバーに向けて書いています。
このお話には一部不適切な表現などがあります、嫌いな人はスルーしてください。

以下キャストさん達へ
キャストさん達が記憶を思い出すのに使っていただけると幸いです。
読みにくい文章で申し訳ないです。
あと話の展開がRLの記憶が曖昧な為アクト中と違うことがあったりするので注意してください。
最終話のリプレイのような何かを書いてからしばらくしたらリプレイのような何かは全て消してもらうつもりです。

トーキョーNOVA 第二話 N
OP キリング(以降はキリと表記)
シンキョウに属する対魔士ローレンウッド(以降はローレンと表記)。
ローレンはキリにとある依頼を頼む。
依頼の内容はBIOSで行われている実験「イザナミ計画」の阻止。
キリはローレンに協力することにした。

OP シュオルand因幡 サイカ(以降はサイカと表記)
11月のある日、社長室でデスクワークをしているとサイカに化けたKが現れる。
Kは「一人の人間の為に全ての人間を滅ぼそうとする者をどう思う?」と問いかけてきた。
シュオルが「それは狂気の沙汰だ。」(実際は少し違います)
と答えるとKは満足したようでシュオル宛の手紙を置いて消えていった。
手紙には牧野 健司からの依頼
…BIOS地下に捕らえられている娘を救い出してほしい…
と書かれた依頼書とBIOSの地下の地図と依頼金が入っていた。

OP月野 慎夜(以降は月野と表記)
一年前、捕まっていたBIOS地下からの脱出。
脱出する時に水城 サキと出会い、月野は突然の発作を起こした。
水城は発作に驚いていたが、月野を捕まえようとする。
が、水城に連絡が入り月野は無事に逃がしてもらえた。
現在、捕まった時につけられた時限爆弾(発動したら即死)をなんとかしようとBIOSに乗り込もうとしていた月野。
そこに自称火星人(カーロス)が現れる。
カーロスはカーロスでBIOSに用があるらしく、月野はいやいやながらもカーロスと協力することになった。



34 :リフォン:2009/06/07(日) 01:01:16 ID:aI0hMl060
>>33の続き
リプレイのような何か NO.2 
リプレイのような何かは現在参加していただいているメンバーに向けて書いています。
このお話には一部不適切な表現などがあります、嫌いな人はスルーしてください。

 リサーチ
キリは1カ月前にあった人材派遣会社の人、サイカに電話をする。
事情を話すとサイカの社長シュオルもBIOSには用があるらしく協力してくれることになる。
キリとシュオルが合流して情報集めを開始する。
情報を集めていくとどうやらBIOS地下には3つの結界が張られていることが分かる。
月野もカーロスと共にBIOSを調べるがあまり収穫はなかった。
その後、月野もサイカに電話をかけ、料亭しなので会うことになる。
料亭しなのでシュオルのおごりによる会議が開かれる。
会議中ローレンが遠慮なく食べていると、3つの結界が誰によってかけられているかの報告書(200ページ越え)が宅配で届いた。
どうやらチャンユンイーが結界をかけているらしい。
ここで月野にBIOSに潜入するために手を貸してくれないか?とシュオルが頼むものの月野は加わらないという。
カーロスは加わりました。
しばらくすると、食べていたローレンが料亭から人の気配が消えていることに気づく。
あたりを警戒し始めると天井から音もなく水城が降ってくる。
水城は月野達にBIOSを調べるのを止めろと言う。
月野達が要求に応じると水城はすっと消えていった。
水城が消えた後、BIOSに結界を張ったチャンユンイーに会いに行くキャスト達。
チャンから結界を打ち破る方法を教えてもらう。
(方法は結界に使われている依り代を3つ同時に天変地異で破壊すること)
結界を打ち破る方法も分ったのでBIOSに乗り込むシュオル達。
BIOSの社長に会い、シュオルがM&AをつかいBIOS地下の基盤部分を買い取った。
地下に向かうエレベータの中でエレベータを吊るしているワイヤーを切られるという罠にかかってしまう。
キリがゲイボルグを呼び出し、エレベータの壁にゲイボルグを突き刺して衝撃を軽くした。
なんとか地下につくことができたキャスト達は
地図を頼りに3つの結界が張られている場所に向かった。
結界が張られている場所で、
結界を天変地異を3人(キリ、ローレン、月野)同時に発動させ結界を打ち破ったキャスト達。
結界があった場所には隔壁が現れていた。

35 :リフォン:2009/06/07(日) 01:06:42 ID:aI0hMl060
>>34の続き
リプレイのような何か NO.2 
リプレイのような何かは現在参加していただいているメンバーに向けて書いています。
このお話には一部不適切な表現などがあります、嫌いな人はスルーしてください。

リサーチ続き
隔壁をそれぞれ開けると警報が鳴り部屋にスタンクラウドが投げ込まれたあと、
キマイラ(トループ)との戦闘にキリと月野は入った。
シュオル&サイカの所には隔壁を開けようとしても警報が鳴り響くだけで、何も起こらない。
が、突然ローレンがサイカを守護神をつかってかばい命を落としてしまう。
このまま天にめされてしまうのかと思っていたRLでしたが、サイカがプリーズでキリの
ネメシスを使わせることで回避されました。
回避後、サイカを狙っていた者と戦闘に入りました。
それぞれの戦闘を無事に終わらせ、隔壁を開けて最下層にたどりついたキャスト達。
最下層は特殊な暗闇で何も見えなく、制御判定以外のすべての達成値に-2の修正を受けてしまう。
そんな中暗闇の遠くで光っているカプセルの近くにBIOSの地下基盤を買い取った時にあった社長が話しかけてくる。
(カプセルには牧野 健司の娘Nが入っています。)
「ここまで来てしまわれたらこちらとしてもきちんと処理しなくてはいけません。(都合により以下略)」
言い終わると、どこからともなく現れた水城に首を飛ばされそうになる月野。
なんとか避けてクライマックスフェイズへ突入。
クライマックスフェイズ
敵 水城 サキ、 社長(本体のライトハンド)、トループ(キマイラ)30体 
水城は一度倒れたら黄泉帰りで復活後、不可知で逃亡。
社長を倒すことがクライマックスフェイズの終了条件でした。
なお、この時に月野に50点越えのダメージが飛んでいました。
差分値2倍は強いですね。

クライマックスの続き
社長を倒すと、社長はタイムリーを使ってビルの自爆装置を発動させました。
キリが脱出用の穴をあけ、
それぞれ運動判定に成功して無事脱出することができました。
カーロスの火星仕込みの脱出術でNも助け出すことが来ました。
 エンディング
当初の目的を達成させることが出来たキャスト達は料亭しなのですき焼きパーティーをすることになりました。
おわり

36 :リフォン:2009/06/14(日) 01:54:18 ID:djxtICdo0
2009/5/9にしたトーキョーNOVAの報告
使用ルールブック
TND CG GXD STL マーダーインク
切り札ルール使用
経験点220点前後
座席順にキャスト名

キャスト1. キリング・フォン・天津 18才 男
スタイル「ハイランダー/バサラ/マヤカシ」
この回より槍を訂正。
雷を槍に付加し攻撃する。
最大達成値は32。

キャスト2-1. シュオル 外見年齢 20才 男
スタイル「アヤカシ/エグゼグ/クロマク」
ライトハンドは因幡 サイカ。
他のキャストに比べ経験点が低い。

キャスト2-2. 因幡 サイカ 16才 女
スタイル「クグツ/マネキン/カブトワリ」
特技やアクト中の買い物で射撃の達成値が凄まじく高い。
最大達成値が37を超えるということがこの回から判明。
他のキャストに比べ経験点が低い。

キャスト3. 月野 慎夜 外見年齢 20才 男
スタイル「アヤカシ/カリスマ/ヒルコ」
廃墟が自宅。
各ダメージ1回無効、シーン毎に20点の肉体ダメージ減少アイテムを装備している。
最大達成値は25。

この回は時間的に余裕がなかったので本来入れなければならないシーンが抜けていました。

37 :リフォン:2009/06/14(日) 01:56:04 ID:djxtICdo0
>>36の続き
リプレイのような何か NO.3
リプレイのような何かは現在参加しているメンバーに向けて書いています。
このお話には一部不適切な表現などがありますので嫌いな人はスルーしてください。

トーキョーNOVA 第三話
OP 月野
12月24日 前回とれなかった首の爆弾をとある人物が取り払い、
今夜の0時に何か起こると言われる。
その後、音羽より電話。

OPキリング
チャンからシュオルを連れて来てほしいと電話。

OP シュオル
一話目で出会った幽霊の少年から手紙を渡される。
手紙にはMOONにある教会の場所が書いてあった。
その後、キリから電話。

RS キリandシュオル
チャンの所に行き、忍からMOONのある地点(シュオルがもらった手紙の場所)で起こるであろうことを止めてくれと頼まれる。
何が起こるのか忍にはわからないという。
MOONへ行く。

RS 月野
音羽からの電話はシスターの友恵さんを探し出して欲しいとの依頼。
引き受けた後、友恵が勤めて?いた教会へ行くものの手掛かりはなかった。

RS キリandシュオル
MOONに電車で向かう移動シーン。
シュオルは情報収集をし、キリは乗務員と警備員付きで談笑していた。

RS 月野
音羽の部下が消息を絶った場所へ移動。
水城とカー君とアヤメと友恵に遭遇、音羽の部下が死屍累々。
アヤメのとどめの一撃をディスアペアでかわし友恵を連れて逃走。
その直後、キリandシュオル到着、水城にBIOSに今後関わるなと誓約書を書かされる。

RS 月野
友恵の引き渡し。
騒ぐ友恵を人気のないビルで気絶させようとした為、 急遽音羽登場。
引き渡しには成功するが、音羽との信頼が無くなった。

38 :リフォン:2009/06/14(日) 02:00:25 ID:djxtICdo0
>>37の続き
リプレイのような何か NO.3
リプレイのような何かは現在参加しているメンバーに向けて書いています。
このお話には一部不適切な表現などがありますので嫌いな人はスルーしてください。

RS キリandシュオル
MOONの教会に到着。
工事中、関係者以外立ち入り禁止の札を無視して入る。
敷地内でキリは着物を着た女に気づく。
女は井戸の方向を指さして消えた。
キリが井戸について調べていると警備員に見つかる。
シュオルが説得中にキリは井戸へ入ろうとする。

RS 月野
依頼が終わって家に帰ると爆弾をとってくれた奴からMOONの教会がある場所を教えて貰う。
MOONの教会へ行くと、教会の中ではキリが警備員を押しのけて井戸に突入、
キレた警備員がシュオルとサイカを井戸の中に投げ込む。
シュオルが呼んでいたトループはシュオルが落とされたのを見て、警備員を押しのけ井戸に突入した。
警備員は井戸に蓋をして一連の出来事を見ていた月野に気づき、捕まえようとするも月野は捕まらない。

RS キリandシュオル
シュオルたちは井戸の底で足を捻挫したりバックファイアをうけたものの、生きていた。
井戸には道が続いていて、しばらく進むと歌が聞こえてくる。
途中のわかれ道を歌が聞こえている方向へ進むと、歌が終わり合唱になった。
地下道の中間あたりでシュオルは第二話の隔壁で会った奴に白くてうにょうにょするものを渡される。
その後30分かけて地下を進むと大きな地底湖たどり着いた。
地底湖には水城がいて、水城と水城がなぜこんな事をしているのか等を話してクライマックスへ。

クライマックス
敵は水城、 巨大な龍、 AIイザナミ(光る球)、 シスター30人
月野は遅れて登場。
今回の終了条件は龍を3回倒すことでした。
シスターはキリのカタストロフで全員気絶。
水城はサイカのとどめの一撃により撤退。
AIはサイカの攻撃で機能停止。
龍は月野のゴスペルで倒される。

エンディング
龍を倒すと龍の体が極彩色で光、地底湖が照らされる。
キリが光を防ごうとするものの、キリを倒せる程度の人物により妨害を受けキャスト達は光に包まれる。
目が覚めるとそこは、10年前の教会であった。

第四話へ続く

39 :トキ:2010/04/29(木) 23:16:48 ID:Pmyq7VLg0
4月29日に行った天下繚乱RPGのセッションの報告をします。

使用ルルブ
天下繚乱RPG

参加人数3人
キャラクター:サンプルキャラを使用。
シナリオは付属シナリオ1「許せぬ悪をなんとする」とシナリオ2「大爆発!大江戸最後の日!」をプレイ。シナリオ2は1のキャラクターを経験点により成長させたキャラを使用しました。

シナリオ1開始時のキャラクター紹介(カッコ内はサンプルキャラ名)

PC@ 長谷川 紳助 ♂
青龍/新撰組/新撰組 (壬生の狼)

PCA 朱天導師 ♂
玄武/妖怪絵師/妖怪絵師 (幻想の描き手)

PCB 魔鬼奈 ♂
朱雀/陰陽師/神職 (闇を払う者)

PCC 蝉時雨 ♀
白虎/白虎/鬼神衆 (輝く鬼)

参加人数よりPCが多いのは秘密。
シナリオ的にはシナリオ1は復活系の奥義を使い切る程度に苦戦。
シナリオ2はレベルアップしていることもあって比較的楽でした。

ルール的には基本クラスである程度役割が決まってくるので、役割分担は楽だと思います。
ただし、エラッタが多すぎる・・・・・・
公式HPの最新版のエラッタを修正してきたのにさらに出てくる出てくる。

シナリオはネタバレになるのでここ詳しくは書きませんが、後日リプレイもどきを書くかも

以上報告終了

37KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27