携帯でのスレ建てにはメール欄に #trpg を入力してください

1- レス

2009年前期(水):D&D3.5


[35]4:2009/07/16(木) 20:04:44 ID:JUR04Hsc0
セッションに参加してくださった方々。そして、ヴォイス・レコーダーを貸してくれた会長。
どうも、ありがとうございました。
今回のセッション「も」無事とは言い難い結果でしたが、まぁ、それが今の実力なのだと反省しています。
募集前に考えていたストーリー・ラインと異なり、PCができてから、そのキャラが動いてもよさげな場所での出来事
として新たな話しを考えるも、それに上手く導入する方法が思いつかず、結局は今まで同様、その場しのぎ的に張り合
わせの展開となりました。
最後の方で「いつも通りに」PCが分割して行動することとなり、最後は1人だけ合流させることができず、結局〆の
戦闘のNPCをそのプレイヤーさんに動かしてもらうという処理となりました。
サークル時間内でのセッションは、毎回足りない部分に気づき、調整する時間があるという点がいいのですが、それに
慣れてしまうというのが、(自分的に)なんだか気に入りませんなぁ。(^^;
セッションを通じて作成した背景設定の資料ぶんと同程度以上のものを、セッション開始前に準備しておかないとダメ
だと反省しています。
あともっとイラストとかも準備しておいた方が、プレイヤーさんには判りやすかったかもしれません。
なんにせよ、後期もセッションをするつもりです。もし興味があれば、今回参加した人だけでなくそれ以外の人も、参加してみてください。(^^)/


名前

E-mail



0ch BBS 2006-02-27