携帯でのスレ建てにはメール欄に #trpg を入力してください
板 1- 前 次 新 レス
2009年前期(月):アリアンロッドRPG
[20]遮羅:2009/07/20(月) 13:46:52 ID:9DFUpI7YO
あとがき……っぽいもの
第1話
[前奏曲は霧と共に…]
自由度を上げるためにシナリオの細部は決めず、[死人の沼地]へ行ったらクライマックスくらいしか決めてませんでした
(大半はアドリブと、PCの発言からパクりました)
大量の情報の中で、PCが選んだモノによってシナリオ変わるという方針でしたが、ほぼGMの予想通りとなりました
第2話
[夜明け前の小夜曲]
イシュエルと妖精のラブコメがあったので、[操られたヒロイン(妖精)と戦う]という、ありがちなパターンのシナリオでした
第1話では情報を集めるのにダイス目が低く苦労したので、[調べたら判定なしで情報が得られる]としたのですが、PC達にスルーされ続け、挙げ句の果てに[GMが言わないのが悪い]との意見が……、今後はNPCに全部しゃべらせましょうかね?
最後のイシュエルの[味方への攻撃]ですが、[妖精が殺されて理性がとんだ]という状況で、「ダイス目が偶数なら暴走する」とプレイヤーが言って3回ダイスを振ったら、ダイス目が[4、6、2]だったので、特別に許可しました
(他のルールで[負の感情が高ぶると暴走する]というのがありましたので、それも参考にしました)
初の長期のGMだったので至らない部分が多かったと思います
それでも最後までセッションに参加してくれたプレイヤーの皆さんには感謝しています
本当に、お疲れさまでした
前 次