携帯でのスレ建てにはメール欄に #trpg を入力してください

1- レス

【2008年】トーキョーN◎VA【後期:月曜】


[6]DAI:2008/10/16(木) 17:00:14 ID:mXoeVcyQ0
判定の仕方について説明します。
基本的に判定は出したカードとそのスート(柄)の能力値の合計を達成値として出します。
例えば外界(ダイヤ)の能力値が7のキャラが〈社会〉の技能をダイヤの5を出して行えば、達成値は12になります。
この達成値が低いと感じた場合、カット進行中ではなく〈白兵〉など自分一人の力で行う物ではない時、財産点を使って達成値を上げる事が出来ます。
財産点はアクト開始時に借金をしていなければ、外界の能力値まで回復します。
次に技能と特技の組み合わせの際の判定について説明します。
まず前提として技能と特技のスートは同じでなくてはいけません。
同じならば普通どうり達成値を出します。
次にリアクションについて説明します。
リアクションとは相手が何らかのアクションを行った際、それに対抗して行う物で相手の達成値との勝負になります。
基本的に白兵や射撃は運動で回避、交渉の精神攻撃は自我で判定になります。
技能の中には達成値を上げる物もあるためうまく組み合わせて達成値を上げて下さい。


名前

E-mail



0ch BBS 2006-02-27