携帯でのスレ建てにはメール欄に #trpg を入力してください
板 1- 前 次 新 レス
【雑談】サークルサロン【密談】
[86]4:2009/07/31(金) 21:31:37 ID:Huu85L3Q0
雑文。プレイヤーに対してだけではなんなので、マスターをしている方へ。
君たちの先輩の中には、良いシナリオを書くためにといって『シナリオ(脚本)の書き方』という本を読んでいた人がいました。
自分の世界観を伝えるために、好きな漫画家のイラストをトレスしてキャラ・イメージ集としてセッション中見せていた人がいました。
TRPGに対する考え方が違うことで、先輩たちと大声で激論を交わした人がいました。
まぁ、すべてがOKって訳ではないのですが、自分にセッションについて「時間を守る」、(及び「シナリオを用意する」)以上の努力をしていますか?
『ただの趣味だから』という逃げ口上を真っ先に口にするようなら、「今、あなたは非常に無駄な時間を過ごしています。もっと別なことに貴重な時間と思考を傾けるべきです」。
「ただの趣味」でも力を注ぐことで、もともとの目的以上のものを手に入れることができます。なにも目的以上のものを手に入れるために力を注げというわけではありませんが、
マスターというのは、監督であり、脚本家であり、演出家であり、俳優であり、同時に観客でもありえます。これだけのことを『きちんと』こなそうとする事は実社会では不可能です(ほとんどの人にとって)。
ただし、その経験が無駄になることはありません(そう認識できれば)。また、先のような役割を(本気で)こなそうとするなら、一生かけて学び続けても足りるかどうか判らないことなのです。
マスターをされている方は、貴重な経験を得る機会を得ているのです。それが、ただ『オタク』的な知識をばらまくだけの雑談の場でしかないようなセッションを繰り返すことの無いよう、貴重な時間をいかに
使うか考えてセッションしてください(ハルヒの「エンドレスエイト」を見ながら)。(^^)
前 次