敵の作り方における注意点



GMはシナリオやゲームによって様々な敵を作っていかなければいけません。ここでは敵を作る際の注意点の例を3つ程あげます。


◆使用する特技はきちんと把握しておく
GMが使用する特技は事前に模擬戦などをして使えるかどうか調べておくといいでしょう。
また複雑な処理が入る特技などは使用する際にプレイヤーに処理の手順および効果を説明してプレイヤーを置いてきぼりにしないように注意すべきです。

◆大量の特殊アイテムや大量の特技を組み合わせて使用しない
判りにくいし、あまりに多く使用してもプレイヤーは把握しきれません。
組み合わせは一つにつき多くても4,5個の組み合わせにしておきましょう。シンプルな方がGMとしてゲームを動かしやすいです。

◆理不尽な敵を作らない
例えば攻撃が常に数値的に不可能な値をださなければ避けれない攻撃を出す敵や、異常に固い敵(全PCが攻撃してもほとんど無傷等)が理不尽な敵に相当します。
こんな敵をシナリオに出した場合シナリオが破綻するばかりかプレイヤー達のやる気も無くなってしまいます。


TOPへ戻る 一覧に戻る

最終更新日 2010.12.22